相続実務家のための学習サイト
チェスターの知見やノウハウを完全公開

  1. HOME
  2. ご利用ガイド

ご利用ガイド

はじめての方へ

チェスター相続実務アカデミーでは、税理士法人チェスターの所内研修やチェスターが実際に業務で活用している書式、また、相続実務にお役立ていただけるような様々なサポートサービスを提供しております。

入会費や年会費等の費用は無料ですが、具体的なサポートサービスを受けて頂くためには報酬を頂戴しております。

学習動画の閲覧や書式のご利用等は完全無料ですので、まずは会員登録をお願いいたします。

会員区分について

2種類の会員区分(スタンダード会員・ゴールド会員)があります。
新規登録時の初年度はスタンダード会員となります。翌年度以降は前年度のお取引条件※をクリアすればゴールド会員となります。

なお、会員区分による提供サービスの相違点は次の通りとなります。

スタンダード会員 ゴールド会員
個別質問サービス 3万円 / 回 1万円 / 回(最大3回まで)
※4回目以降は30,000円/回。
相続実務ツール 一部のみ利用可能 全てが利用可能
動画カテゴリ 「真相チェスター」及び「その他のお役立ち動画」を除く動画カテゴリが閲覧可 すべての動画が閲覧可
営業ツール 一部のみ利用可能 すべてのツールが閲覧可

※ 「相続税申告・事業承継案件等の丸投げ案件のご紹介実績が1件以上」 もしくは、「黒子案件・土地評価等の案件のご依頼が2件以上」

よくある質問

  • なぜ無料なのですか?

    相続No1を目指す税理士法人として、業界全体の相続専門家のスキル向上を実現することを社会的使命と考えています。
    また、税理士法人チェスターに蓄積された知識や経験ノウハウを公開することで、業界からの信頼が高まり、結果として弊社への案件のご紹介などにつながればと考えてます。

  • スタンダード会員なのですが、ゴールド会員が利用可能な「相続実務ツール」を利用できますか?

    申し訳ありませんが、ゴールド会員様限定のコンテンツにつきましては、ゴールド会員の要件を満たした方へのみのご提供となります。

  • 税理士ではないのですが、登録できますか?

    はい、相続実務を行われている方であれば、税理士の先生ではなくとも登録いただけます。
    実際に、司法書士や弁護士の方々も多く会員として登録いただいております。
    ただし、ご提供できるサービスに一部制限がかかります。例えば、個別質問や申告の黒子業務は税理士限定のサービスとなります。

  • メルマガを配信停止したのに届くのはなぜですか?

    メールマガジンを「配信しない」に設定後、反映にお時間をいただく場合がございます。
    また、配信停止後も、重要なお知らせに関しては、ご登録のメールアドレスへお送りする場合がございます。予めご了承ください。

  • 会員の登録解除(退会)をしたいのですが?

    マイページ より退会手続きをおすすめください。